お父さんは忙しくても、子どもたちにとっては夏休み。毎年恒例で海水浴に行っているのですが今年は難しそう。
でも少しでも思い出を残してあげたいので、なんとか時間を作って「しながわ水族館」に行きました。

定番のイルカショー

妻と子どもたちがイルカショーが終わった後でイルカの動きに見とれています。


下の子が一番面白かったというのがアシカのショー
水中でボールを落とさずに受け取ったり、輪投げの輪を水中で泳ぎながら10個連続で受ける芸は感動的なほど見事でした。

色鮮やかな魚もたくさん
自然のものに触れるっていいですね。水族館は自然に近い環境を作っているから、家庭で飼う熱帯魚とは違う良さがあります。
神様が創造された万物の美しさを感じられる場所でした。
◇−−−−−−−−−−−−−−−−−−◇
読んでくださってありがとうございます。
できればクリックして応援お願いします。

にほんブログ村ランキング
◇−−−−−−−−−−−−−−−−−−◇
【日記の最新記事】