ケプラーとかアインシュタインをはじめとする物理学者は、基本的には地球上と同じ物理学を宇宙に当てはめているし、地球にあるのと同じ物質(元素)で宇宙が構成されています。
水素、ヘリウムとかメタンガスとか…。
現在110種類くらいの元素が見つかっていますけど、地球にはその殆どの元素が存在しているので、神様は地球を宇宙の縮小のように作ったのかなぁって思います。

地球に何気なく暮らしていますが、太陽からの距離や、大気、水分など、絶妙のバランスで生命が誕生しているらしく、地球と同じような惑星が見つかっても、生命が存在する確率はかなり低くなるらしいです。
これも神様のなせる業。
統一教会の統一原理によれば、神は人間を「我が子」として創造されたので、神様自身が考えられる最高の環境を人間に与えたそうです。それが親心だから。
◇−−−−−−−−−−−−−−−−−−◇
読んでくださってありがとうございます。
できればクリックして応援お願いします。

にほんブログ村ランキング
◇−−−−−−−−−−−−−−−−−−◇
【科学と神様の最新記事】